細マッチョ編集部員 工藤トレーナー プロフィール一覧
現在、世界一周旅行中の細マッチョ編集部員をご紹介します!
「個別のアプローチを用いてクライアントの健康と体力のニーズに関して、評価・動機付け・教育・トレーニングやコンディショニング全般の指導を行う優れた専門的能力をもつ人材を認定する資格」と評されるNSCA-CPTの資格を保有する「工藤トレーナー」です。

世界一周旅行中の現在もしっかり筋トレ中です!
工藤トレーナーのプロフィールをご覧ください。
細マッチョトラベラー「工藤トレーナー」のプロフィール

こんにちは工藤です。
現在22歳です。
高校卒業後スポーツトレーナーの専門学校に2年通いました。
NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)の資格を所持しています。
趣味はトレーニング、スポーツ観戦(NFL,NBA,NHL)、スポーツをすること、音楽を聴くこと、読書、海外旅行です。
好きなトレーニングはスクワット、トライセップスエクステンション、ラットプルダウン、TRXを利用したトレーニングです。
小学生の頃から現在までアイスホッケーをやっています。
現在は世界一周の旅をしています。
小学生、中学生の頃は筋トレとは無縁でトレーニングはあまり好きではありませんでした。
なので、体も弱く、身体もあまり大きくありませんでした。
ですが、高校の部活のトレーニングでやり始めたのをきっかけにはまり始め今ではもう虜になっています。
それがきっかけでスポーツトレーナーになるための勉強ができる専門学校に進学しました。
海外で学んだこと
専門学校にいた際に、アメリカに研修に行ったことがあるのですが、その時にアメリカの人達の筋トレに対する意識の高さを感じ、日本人との意識の差を肌で感じました。
その経験でもっと日本に筋トレの持つ意味、素晴らしさをもっと広めて一日のルーティーンの中にトレーニングが組み込まれるのが普通になるといいなと思っています。
専門学校卒業後はカナダにワーキングホリデーで1年半ほど住んでいましたが、カナダに住んでいる間もジムに入会して通い続けていました。
その時にもやはり意識の差をひしひしと感じました。
その意識の差のせいで一時期筋トレが嫌になったこともありますが、やっぱり筋トレをしないと体がもやもやするのでほぼ毎日行っていました。
サプリよりもプロテイン派
筋トレも好きですが筋トレに欠かせないプロテインなどを見に行き試してみるのも好きで日本にいる時もネットで色々なプロテインを探して試してみたり、海外でも日本未発売のものや、新商品、変わったものなどもたくさん試してみました!
サプリメントも試そうと思いましたが、少し怖かったのであまり試せていません。
元々飽きやすい性格のため、新しいトレーニングを試すのが好きです。
海外から細マッチョなご挨拶!

細マッチョブログのLINE友だち募集中!
細マッチョ編集部LINEの「友だち追加」もお願いします。
無駄なものを省いた筋肉質な情報をお届けします!
例えば、筋活中の方の士気が上がるような効率的な筋トレ情報を配信します。
HMBサプリや加圧インナーのセール情報なども積極的に配信します。
最新の筋力アップアイテムの情報配信の他、それらを無料で試せるモニター募集もLINEを通して行います。
友だち追加お願いします↓↓↓

LINEだけでしか配信しない情報もあります☆
人と物が被るのも嫌いなので、オシャレなトレーニングウエアや海外限定の物を探したりするのも好きです。
個人的にはアンダーアーマーとナイキは特に好きです!
自分の記事を読んでもっと筋トレを好きになっていただけたり、知識を増やしてもらえると嬉しいです!
文章を書いたりする経験があまりないのでうまく情報を伝えられるかわかりませんが精一杯努力させていただきますのでよろしくお願いします。