細マッチョ向けトレーニング器具! ストレートバーとは
握る部分(シャフト)が真直ぐなバーの事です。
ベンチプレスやスクワットで使用する180~220㎝の長さのバーベルと100~120㎝の長さのアームカールなどに使用するバーベルがあります。
プレートを付ける部分の直径が28㎜と50㎜の2種類があります。
28㎜の物はプレート付ける部分がそのままですが、50㎜の物はプレートを付ける部分が回転するのでオリンピックスタイルの勢いよくバーベルを挙げる動作に向いています。
バーの重量は28㎜の200㎝は10㎏、50㎜の220㎝のバーが20㎏となっています。
短いバーの重量は50㎜の100㎝、28㎜の120㎝と太さに違いがありますが双方とも10㎏となります。
EZバーやwバーと違い、ストレートバーでアームカールを行う場合は前腕に筋肉が使い難く、ターゲットの上腕二頭筋を利かせ易いです。

無駄なものを省いた筋肉質な情報をお届けします!
例えば、筋活中の方の士気が上がるような効率的な筋トレ情報を配信します。
HMBサプリや加圧インナーのセール情報なども積極的に配信します。
最新の筋力アップアイテムの情報配信の他、それらを無料で試せるモニター募集もLINEを通して行います。
LINEだけでしか配信しない情報はたくさんあります☆