管理栄養士の資格を持つ腹筋女子がアドバイス! ファスタナの効果と活用法

Contents
ダイエット用プロテインスムージーのファスタナとは!?
ファスタナは、女性のためのダイエット用プロテインスムージーです。
ダイエット認定講師、管理栄養士、準ミスモデルの専門家による素材・成分の監修もされていたりとメーカーの意気込みを感じます。
プロテインというとあまり美味しくないイメージがある方も多いと思いますが、ファスタナは、ミックスベリーのさわやかな甘さが特徴で人工甘味料も使用していないため、安心して飲むことが出来ます。
飲み方も水やぬるま湯に混ぜて飲むだけで、とても簡単です。
1杯当たり約25kcalと少ないのも嬉しいですね。
では、ファスタナの成分について見ていきましょう。
体の素となるプロテイン
リバウンドなくダイエットするためには、ただ食事制限をするのではなく、筋肉を増やすことが重要です。
筋肉が増えると、基礎代謝がUPし、消費カロリーも自然と増えていきます。
そして筋肉を増やすためには、タンパク質が重要です。
ファスタナは、ソイプロテインなので、植物性の大豆が原料となっています。
大豆は、腹持ちUP・イソフラボンで女性らしさをサポートしてくれます。
体内で作ることのできない必須アミノ酸もバランス良く含まれています。
アミノ酸スコアも100なので、良質なタンパク質と言えます。
さらに、筋肉の合成を促進し、分解を抑制してくれるHMBも含有されています。
運動の効率をUPさせてくれるとして、近年注目が集まっている成分です。
ハリ&ツヤをサポートする美容成分も配合
ダイエット中も美肌をキープしたいですよね。
ファスタナには、美容に大切な3種類の成分が含有されています。
- ヒアルロン酸・・・水分を保つことができ、潤いとハリのある肌を維持
- コラーゲン・・・タンパク質の30%がコラーゲンで、ハリと弾力のある肌を維持
- CoQ10・・・エネルギー産生に関与し、抗酸化作用により若々しさをキープ
ビタミン・ミネラル・スーパーフードなども配合
11種類のビタミンと3種類のミネラルも配合されています。
ダイエット中に不足しがちな栄養素を補うことが出来ます。
今話題のスーパーフードも含まれています。
乳酸菌や難消化性デキストリンも含まれているので、すっきりサポートにも効果的です。

ダイエットと美容サポート成分が合計36種類配合されています。
ダイエット・健康サポートに嬉しい成分ばかりです!
管理栄養士としてのファスタナの評価
ファスタナの成分を分析した結果、ファスタナはダイエットサポートになると言えるでしょう!
しかし、管理栄養士の私の見解では、1食をこれだけに置き換えてしまうのはあまりおすすめしません。
なぜかというと、1食分の栄養素が足りない成分もあるからです。
特に、筋肉を増やすためにも重要なタンパク質がこれだけでは少ないと言えます。
ファスタナは、5.4gのタンパク質が含まれています。
タンパク質は、1日に体重1kg当たり1gほど必要です。
50kgの人だと、50g必要になります。
なので、1食で15gほど摂取するのが望ましいです。
朝をファスタナに置き換えたとすると、残りの2食で45gほど摂取しなくてはなりません。
タンパク質の不足が懸念されてしまいます。
さらに、鉄分やカルシウム、マグネシウムも1食に置き換えるには少ない傾向にあります。
食事制限や置き換えダイエットで、栄養不足になってしまうと、基礎代謝が落ち太りやすい身体になってしまったり、肌荒れの原因、身体の不調を招いてしまうことも少なくありません。
ただ、ビタミンや美容成分などは十分含まれており、他にも身体に嬉しい成分は多く配合されているので、使い方がとても重要になってきます。
では、このファスタナをどのように使ったら良いのかを見ていきましょう。
細マッチョ・腹筋女子になるための理想的なファスタナの使い方
ファスタナを利用して細マッチョになるためには、置き換えるのではなく、トレーニング後に飲むことをおすすめします。
トレーニングをした後30分以内にファスタナを飲むことで、筋肉の分解を抑え、筋肉の合成が進みやすくなります。
さらに、ファスタナは満腹感も得られるので、トレーニング後の食事を減らすと効果的です。
夕方にトレーニングをした場合には、夕食にタンパク質と野菜はしっかり摂取し、炭水化物を減らせば、摂取カロリーの減少につながるので、ダイエットになるでしょう。
タンパク質もしっかり摂取できるので、筋肉がしっかり増えていきます。
リバウンドしらずの細マッチョになれることでしょう!
またすぐに効果が出ないからとやめてしまうのではなく、継続することが大切になります。
運動や多少の食事制限を実践して、より効果を実感しましょう。
しかしなかなか運動や食事制限は難しい・・・という人は!!
いつも食べてしまっていた間食をこれに置き換えるだけでも摂取カロリーが大幅に減り、さらに満腹感も得られるので、夕食の食べ過ぎもサポートしてくれます。
例)プリン1個 約200kcal、アイスクリーム約300kcal
→これをファスタナに置き換えれば、約25kcalです!
いかがでしょうか?
間食は、週に1回のご褒美にして、ファスタナで間食置き換えダイエットをしてみませんか?
ファスタナの価格(おデブな価格とスリムな価格)
ファスタナには2つの価格が設定されています。
一つがおデブな価格で、もう一つはスリムな価格です。
スリムを目指すのであれば、スリムな価格で購入したいですよね!
それならば、ファスタナ自動お届けコースを選択しましょう!
通常価格7800円が、毎回4980円という無駄を省いたスリムな価格になります。
しかも送料も無料です。
さらにはダイエット認定講師直伝の「How to Dietブック」までも無料で貰えます。
それでいて、購入回数の縛りがないのです。
つまり1回でも中止・停止が可能なので、ファスタナ自動お届けコースを選択し方が圧倒的に良いということです。
今なら万が一の時でも安心の全額返金保証まで付きます。
詳細は下記の画像をクリックしてファスタナ公式通販サイトでお確かめください。
ファスタナの効果と活用法のまとめ
ファスタナの成分や理想的な使い方について見ていきましたが、いかがでしたでしょうか?
女性に嬉しい成分が多く含まれているので、ダイエット目的にも健康づくりの目的にも最適なプロテインになっていることが分かります。
トレーニング+ファスタナが理想ですが、トレーニングをする時間がない人も日々の生活の中で意識的に運動を取り入れることで、ファスタナの効果がよりUPし、脂肪燃焼UPにつながりますよ!
例えば・・・
・家でTVを見ながら、ストレッチや腹筋・スクワットをする
・家事として雑巾がけをする
・通勤の際に一駅前で降りて歩く
・エレベーターをやめて、階段を利用する
・ウィンドウショッピングをする
などなど簡単に出来ることから始めてみましょう!!
ちなみに、私のおすすめは、家事の雑巾がけです。(笑)
1階と2階の家中すべて雑巾がけしたら、なかなかきつかったです。
いい運動になると感じましたよ。
家もキレイになって、カロリーも消費できて、一石二鳥です!
家事でカロリー燃焼は、子育て中の主婦におすすめです。
ダイエットや健康には、適度な運動とバランスの良い食事が大切になります。
ファスタナは、飲むだけで痩せるというものではなく、ダイエットをサポートし効率よくするための食品です。
ファスタナを上手に活用して、理想の自分を目指しましょう!
ファスタナの効果と活用法 記事執筆者情報

所有資格:管理栄養士、調理師
現役の頃は、水泳の練習の前には筋トレを行っていました。
3kgのメディシンボールを使用した筋トレ、懸垂、腕立て・腹筋・背筋、ウエイト、なわとびなど様々な筋トレを日替わりで行っていましたが、引退すると運動量も落ち筋トレもほとんどしなくなってしまったため、筋肉は減少してしまいました…。
やはり筋肉を維持するためにも筋トレは大事ということがわかりました。
もちろん食事も重要です。
私は食トレと呼んでいます。
筋トレ+食トレで男性は細マッチョなモテボディを、女性であればシルエットの美しいメリハリのある腹筋女子を目指しましょう!
細マッチョブログのLINE友だち募集中!
細マッチョ編集部LINEの「友だち追加」もお願いします。
無駄なものを省いた筋肉質な情報をお届けします!
例えば、筋活中の方の士気が上がるような効率的な筋トレ情報を配信します。
HMBサプリや加圧インナーのセール情報なども積極的に配信します。
最新の筋力アップアイテムの情報配信の他、それらを無料で試せるモニター募集もLINEを通して行います。
友だち追加お願いします↓↓↓

LINEだけでしか配信しない情報もあります☆
女性のために開発されているので、ダイエットとキレイをサポートしてくれる成分がたっぷり配合されています。
この記事では、ファスタナの成分や細マッチョ(腹筋女子)になるための使い方などを紹介していきます。