効率的に細マッチョへ! Motionsトレーニングベルト
腰への負担を軽減しながら効率的に筋肉を鍛えげるトレーニングアイテムが登場しました!
Motionsトレーニングベルトです。
ダンベルは使用したことがあっても、トレーニングベルトというのは初めてという方もいらっしゃると思います。
細マッチョ編集部の吉川トレーナーが使用方法も含め、アドバイスさせていただきますので、是非、最後までご覧ください。
Contents
Motionsトレーニングベルトの優れているところ
Motionsトレーニングベルトは、ウエイトトレーニングの際に使用するベルトです。
トレーニングベルトは、特に高重量を扱う種目でメリットをもたらしてくれます。
Motionsトレーニングベルトとはどのような商品なのかを説明しながらメリットも一緒に説明させていただきます。
怪我の防止
まず、トレーニング時の怪我を防止することができます。
例えばスクワットでデッドリフトなどの腰への負荷が大きい種目においては、ベルトを巻いていないと腰が安定せず、重さに潰されてしまう可能性があります。
腰を故障すると回復まで時間がかかり、またクセにもなりやすいので、トレーニングベルトは必須です。
特にデッドリフトは腰への負担が非常に大きく、少しでも気を抜いてしまうと、思いもよらないところで腰を傷めてしまいます。
負荷をアップする効果
もう1つのメリットに、パワーを発揮しやすくなるという効果があります。
スクワットやデッドリフトの他、ベンチプレスにおいても、何もつけないよりも重量を扱いやすくなります。
これは、ベルトを巻くことにより腹圧が上がることに起因します。
腹圧とは、お腹に力を入れてパワーを蓄えることですが、腹圧を利用することで、より重量を扱えるようになります。
Motionsトレーニングベルトは、腹圧を高めやすいように設計されており、激しいトレーニングを行う際に役に立ちます。
そしてMotionsトレーニングベルトは本革でできています。
トレーニングベルトには本革製のものと、ナイロン製のものがあります。
本革製の方が、使っていくなかで柔らかくなっていき、体になじんできます。
また、ナイロン製と比較しても強度が強く、100kgを超える重量でスクワットやデッドリフトを行う際にはMotionsトレーニングベルトのような革製の方が良いでしょう。
Motionsトレーニングベルトのサイズ

MotionsトレーニングベルトはM・L・XLの3つから選択可能です。
サイズが合わないと、トレーニングベルトの効果を実感しにくいので、自身にジャストのサイズを選択しましょう。
Motionsトレーニングベルトは高い品質が特徴の商品ですが、さらに3カ月保証がついており、3カ月以内であれば商品の交換を受けることが出来ます。
プロの目から見たMotionsトレーニングベルトの評価
Motionsトレーニングベルトは本革でできているベルトであり、品質・耐久性に関しては信頼のおける商品と言えます。
トレーニングジムにはベルトが貸し出されており、自由に使えますが、Motionsトレーニングベルトが置かれているジムは見たことがありません。
しかし、大手メーカーの商品と比較しても遜色はなく、体へのフィット感や使用感は抜群といえるでしょう。
サイズに関しては最小のサイズでMサイズとなっていますが、これより小さいサイズがないというのは少し気になるところです。
トレーニングを行う人の中では身長が低く、腰回りも細い人もいますので、もしかするとMでもだぶついてしまう可能性があるので、その点は注意が必要です。
価格に関しては決して安いとは言えませんが、品質に関してはしっかりしているので、1個あれば買い替える必要はほぼないといえます。
レンタルされているものはサイズが無かったり、人の汗が染み込んだものが多いので、自分用に用意しておくことをおすすめします。
Motionsトレーニングベルトを使って細マッチョになるにはどのような使い方が理想か
Motionsトレーニングベルトを使う場面は、基本的にはスクワット・デッドリフト・ベンチプレスといった、いわゆるビッグ3と呼ばれる種目になります。
筋肉を付ける際には、それなりの高重量を扱わないといけません。
この際にMotionsトレーニングベルトが役に立ちます。
高重量を扱う際には、腰への負担も大きくなるだけでなく、フォームが崩れてしまいがちです。
正しいフォームでトレーニングできないと狙った筋肉に刺激を与えることができません。
トレーニングベルトを使用することで、余計なパワーを使うことなく、鍛えたい筋肉だけを使えるようなフォームでトレーニングができるので、トレーニング強度が上がるにつれてトレーニングベルトの必要性は増していきます。
ビッグ3以外の種目でももちろんMotionsトレーニングベルトを使用する場面はあります。
例えばバーベルを使用したロウイングの際には腰への負担が強くなりますし、ラットプルダウンでも使用することで、腕の力に頼りにくくなり、大きい背中を作る際に役立ちます。
更には、ダンベルを使用したアームカールの際にも、Motionsトレーニングベルトを使用して背筋を伸ばして行う事により広背筋の位置が固定され、上腕二頭筋に刺激を入れやすくなります。
結論から言ってしまうと、腹筋以外の種目において、Motionsトレーニングベルトを使用することでトレーニング効率を高めることができ、より細マッチョ体型に近づくことができます。
Motionsトレーニングベルトは割引販売中!
ご紹介したMotionsトレーニングベルトは、現在、20%オフという適度に引き締まった細マッチョ価格で販売中です。
通常価格16200円が12960円となっています。
そして送料は太っ腹の無料!!
3ヶ月保証も付きます。
Motionsトレーニングベルトの使い方やトレーニング法のまとめ

Motionsトレーニングベルト 記事執筆者情報

筋肉・筋トレに対して興味を持ち始めたのは、大学に入学したタイミングでした。
もともと食欲が凄く、特に炭水化物が好きなこともあって、大学受験中に信じられないくらいに太ってしまい、ダイエットを決意したのが筋トレとの出会いです。
それ以前も太っては過度な食事制限をして体重を落とし、またリバウンドをしての繰り返しで、正しいダイエットというものを理解できずにいました。
そんな中で、インターネットで「食べても太らない方法」と調べたところ、筋肉を付けると代謝がアップして太りにくくなるという情報を得たことから、大学のジムに通い始めました。
肥満体型から細マッチョへは、3ヶ月ほどで達成できました。
今は毎日ハードな筋トレを続けています。
クリーンにバルクアップを行い、来年のフィジークの大会に出場することを目標に筋活中です。
細マッチョブログのLINE友だち募集中!
細マッチョ編集部LINEの「友だち追加」もお願いします。
無駄なものを省いた筋肉質な情報をお届けします!
例えば、筋活中の方の士気が上がるような効率的な筋トレ情報を配信します。
HMBサプリや加圧インナーのセール情報なども積極的に配信します。
最新の筋力アップアイテムの情報配信の他、それらを無料で試せるモニター募集もLINEを通して行います。
友だち追加お願いします↓↓↓

LINEだけでしか配信しない情報もあります☆
数多くあるトレーニングベルトの中でも、Motionsトレーニングベルトの品質は非常に高いものであり、これ1つあれば本格的なトレーニングを行う事ができます。
Motionsトレーニングベルトの事をご存知の方は多くないとは思いますが、トレーニングベルトの購入で悩んでいる方であれば、選択肢の1つとして考えて欲しいです。